新入荷 再入荷

1/2 分数ヴァイオリン 1880年頃 モダンフレンチ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 96800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5000300940
中古 :5000300940-1
メーカー 1/2 分数ヴァイオリン 1880年頃 モダンフレンチ 発売日 2025/02/12 04:43 定価 220000円
カテゴリ

1/2 分数ヴァイオリン 1880年頃 モダンフレンチ

セット ・1/2 ヴァイオリン 1880年頃   ストラスバリウスモデル(フランス・ミルクール製)  工房作成のCertificate添付 ・1/2 ヴァイオリン弓 FINKEL LEFIN スイス製 ・1/2-3/4 肩当 KUN  購入先 東京の某弦楽器専門工房 (ミルクールで修行されたフランス人の方が経営されている) にて中古弓/中古肩当/中古ケースとともに購入   特徴・音 濃いブラウン色の本体で、 すぐにモダンフレンチとわかる外観です。 スクロールに手工芸らしさがあります。 EA弦が当たる部分に細いカーボンが仕込まれており 駒を弦で沈ませないための珍しい加工が為されています。 年月が経って枯れた良い材料の、 渋みのある暖かな響きの音色ですが、実力次第とのこと。 「楽器の持つ音色を出せるように」と 先生から指導を受け、弾き方を訓練されました。 サイズアップの際にも放し難く、 分数でも子に良い楽器を与える価値に気づかせてもらいました。  外観/状態 約140年、子どもが扱ってきた楽器のため傷があります。 目立つ部分のみ画像を撮りました。 大切な品のため、お子様のために音色の良い古い楽器を 真剣にご購入検討の方がいらっしゃったら幸いです。  メンテ サイズアップの前に発表会だったため、 よく調整済み、弦は新しく、弓毛も工房で替えたばかりです。 すぐに使用可能ですが、楽器は木材がよく乾いており繊細なため 調整はよく行う方が良いです。 (楽器の調整は先生にお任せしていました)  その他 他工房によると モダンフレンチでも年代的に ラベルテ工房の製作ではないか、とのことです。 某楽器屋さんによると この年代で良いものは入手がしづらくなり 今の相場では楽器単体で税抜35万くらいだそうです 分数モダンヴァイオリン1/2は店頭で ドイツ製は 税抜20-30万程度 フランス製は 税抜20万(JTL量産)-60万(著名作家製作)程度のようです こちらは楽器としての音の状態も良好ですので 弓とセットでお手頃な方かと思います。  付属 GEWAコンチェルト1/2のケースが付きます。 丈夫でまだまだ使えますが 画像のように使用感あるため、輸送用とお考え下さい。 お教室での譲り先が決まれば取り消しますので 期間限定出品です

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です